保育士でピアノが弾けない

保育士はピアノが弾けないとなれない?

保育士になりたいという人の中でも、「ピアノが弾けない」、「ピアノに触ったことすらない」という悩みがある人がたくさんいるのが現状です。実際にピアノが弾けないと保育士になれないのでしょうか?

 

 

結論としては、絶対に弾けないといけないということはないですが、やはりピアノは弾けるようになっといた方がいいです。

 

 

保育士の実技試験では、@音楽、A絵画制作、B言語の中から2つ選択で、絵画と言語を選べば、ピアノを避けることはできますが、実際は、保育園の採用試験でピアノの実技テストがあることがほとんどなので、避けては通れないのです。

 

 

ピアノがない小さな保育所やベビーシッターなどの仕事や正社員でなくパートとして働く場合はピアノが弾けなくても大丈夫な場合はありますが、やはりほとんどの場合はピアノが必要で、それに子供たちの楽しい気持ちを共有するのにやはり音楽は最強です。

 

 

 

保育士はピアノが弾けないでも大丈夫!

ピアノの経験はまったくなくても大丈夫?

ピアノが弾けないからと言って、保育士をあきらめてしまうのはもったいなすぎですよね。ヴァイオリンを今から始めるといったらかなりハードルが高いと思いますが、ピアノは大人から始めても比較的すぐに上達することができます。

 

 

まずは、難しいという先入観や試験のためにピアノを弾かなければいけないという義務感を捨てて、自分が楽しむため、子供のためなど将来的に役に立つことを考えて、いつからでも学べばいいのです。

 

 

実際に保育士に求められる演奏のレベルはそこまで高くないですし、現役で働いている保育士さんでもあんまりうまくない人も結構います(すみません)。

 

 

経験がなくてもピアノを弾けるようになるには?

まずピアノを習うといったら、ピアノ教室に通うことが思い浮かぶかと思います。実際に、大手のヤマハとかでも保育士のためのピアノレッスンというものもあり、そういったのを活用してみるのもいいでしょう。

 

 

しかし、ピアノ教室に通うとなったら、月謝もかかるし、入会金が必要なこともあり結構お金も時間も浪費してしまいます。

 

 

ピアノは独学で学べる

ピアノは自宅で独学でも十分に弾けるようになります。それに独学で練習するとピアノ教室と違って、自分のペースで練習できるので短期間で上達できることもあります。

 

 

まったく経験がなく不安な場合でも、ピアニストの先生が1から教えてくれるDVD付きの教材などを使うと、短期間で両手で曲を弾けるようになるまでになります。

 

 

 

 

まとめ

保育士になりたいのに、ピアノが弾けないからと言って諦めてしまうのは非常にもったいないです。ピアノは楽器の中でも弾きやすく、経験がまったくない人でも短期間で弾けるようになることは十分に可能です。

 

 

ピアノは保育士の就職に有利なだけでなく、人生においてもメリットとなることは間違いないので、ぜひ今からでも学んでみてはいかがでしょうか。

 

 

>>ピアノ超初心者のためのDVD付き教材はこちら

 

 

 

 


TOP 超初心者のためのピアノ教材 さらに上達するための教材 初心者におすすめの曲 管理人プロフィール