ピアノのブランク
大人からピアノを始めるという人は増えてきましたが、その中でも昔ピアノをやっていたが、大人になってから再開するというパターンも多くそのブランクをいかに埋めるかがカギとなります。
実際にヤマハの大人のためのレッスンを受けているおよそ半分もが昔ピアノ弾いていた経験があるそうです。
たしかにブランクがあると楽器は弾けなくなってしまいます。毎日練習していたのに、ちょっと数日弾かなかっただけでもブランクを感じてしまうくらいです。
また、ブランクといっても数ヶ月ピアノから離れていたというケースから、受験や仕事、結婚、育児で離れていたピアノを20年・30年ぶりに再開するというケースまで様々です。
ただ、ブランクがあっても体は感覚を覚えています。最初はブランクを埋めるのに時間がかかっても、ピアノを0から始めたよりもずっとスムーズに感覚を身につけることができるのです。
ピアノのブランクを埋めるための練習法
どんな曲で練習するべき?
よくピアノをスタートするときに、ハノン、バイエル、ブルグミュラーなどを使おうという人は多いですよね。たしかにうまく活用すればいい練習法ですし、ブルグミュラーにもいい曲がたくさんあって私もたまに演奏します。
ただ、大人のピアノの場合、そこまでハノンなどにとらわれすぎず、好きな曲を使って練習したほうが結果上達することはよくあります。自分の興味のない練習曲を課題とされるピアノ教室などはあまりおすすめできません。
効率よく上達するには
ピアノを効率よく上達させるには、まずは、抜けているピアノの基礎を固めることが大切です。それから、指をスムーズに動かせるようになるためのピアノ教材などを使って、指の感覚をとりもどしましょう。
国立音楽大学卒のピアノ講師たちによって監修された『ピアノ指・習得プログラム』にはピアノのブランクを埋めて最短で指を復活させるためのトレーニングがプログラムとして入っているので、この教材を毎日使うことで効率よく上達することができます。
まとめ
たとえブランクが長くても、ピアノの感覚は体が覚えているものです。できるだけ毎日練習を継続することで、スムーズにブランクを埋めて、目標の曲にチャレンジできるように頑張りましょう!