ピアノで指のトレーニング

ピアノのための指を鍛えるトレーニング

ピアノは主に指を使うものですから、ピアノを上達するためや、指を速く動かすためには指を鍛えるトレーニングが必要となります。

 

では、具体的にどのようにして指を鍛えるトレーニングを行っていけばいいのでしょうか。

 

多くの人は「トレーニング」というと、スポーツのような筋トレをイメージしますが、ピアノの場合はどうなのでしょう。

 

実際にピアノ用に手におもりをつけて筋力を鍛える器具などもありますが、特にそのようなことをしなければいけないというわけではありません。

 

なぜなら、ピアノは今弾いている曲を演奏する中でその都度その弾き方をマスターしていくことが一番のトレーニングなるのです。

 

中国の天才ピアニストである、牛牛(ニュウニュウ)君こと張勝量(Zhang Shengliang)は小さいころから指を鍛えるために、硬い石に指を打ち付けてトレーニングを行っているそうですが、このようなやり方は初心者にはあまりおススメできません。
初心者の場合、逆に手を痛めてしまう場合もあります。

 

また、有名な教本「ハノン」をまじめにこなしていくのも良いのですが、一番いい方法は自分の好きな曲を楽しみながら演奏することです。

 

このやり方が最も上達しやすいトレーニング方法です。

具体的なトレーニング法

とはいっても、鍵盤がないときに指のトレーニング方法を知りたいという方のために、簡単な指のとトレーニング法をご紹介します。

 

指を速く動かすために

 

まずは机の上に手を正しいフォームで置き、親指→人差し指→中指→薬指→小指→薬指→中指→人差し指→親指の順番に動かしていきましょう。

 

そして、慣れてきたら、鍵盤を用いてドレミファソファミレドと弾いてみましょう。

 

徐々に速さをアップさせて弾いてみてください。

 

この時のポイントとしては、普段曲を弾く時より、指を上げて動かすようにしましょう。

 

指を上下運動することにより、手のひらの筋力をアップさせることができ、速く動かせるようになったり、音をうまくコントロールできるようになります。

 

指の関節の強化

 

まずは洗濯ばさみのようなバネのついたものを用意しましょう。

 

まずは親指と人差し指でその洗濯ばさみをつかみ、2本の指のチカラで、洗濯ばさみを開いたり閉じたりしてください。

 

このとき、第一関節がへこんだ状態にならず、正しい指の形になるように注意しましょう。

 

次は、親指と中指、親指と薬指、さらには親指と小指といったように順番にすべての指にこなっていきましょう。

 

これらのトレーニングを行うことによって、指のインナーマッスルが鍛えることができるだけでなく、正しいフォームも身につけることができます。

 

ただし、痛みを感じてしまうほどやらないようにしましょう。

 

>>指が思い通りに動かせるようになるピアノ教材はこちら

 

 

 

 

ピアノのための指を鍛えるトレーニング記事一覧

ピアノで指を独立させるための練習法

大人のピアノ初心者にとっては最初に10本の指をそれぞれ独立して動かすことは難しく感じてしまうというケースも少なくありません。特に小指や薬指や利き手ではない手の指を自在にコントロールするのは最初は至難のワザのように感じてしまいます。それぞれの指の腱は指同士でつながっていたり、指の筋肉がつながっているた...

≫続きを読む

ピアノ 小指トレーニング方法

ピアノを弾くときに10本の指の中で、薬指と小指での演奏は特に難しく感じてしまうものです。そもそも小指は薬指とは違い、独立した腱をもっています。しかし、小指は短くて弱い指なのです。そのため、ほかの指より動かしにくいのです。薬指のみを動かそうとすると独立して動かすことができます。でも、小指だけを動かそう...

≫続きを読む


TOP 超初心者のためのピアノ教材 さらに上達するための教材 初心者におすすめの曲 管理人プロフィール